top of page

【こども】しんぞくってなに?

執筆者の写真: 加藤貴世加藤貴世

🏁こどものほうりつ


「しんぞく(親族)ってなに?」


おおきくなるにつれて、じぶんとちのつながりがある「しんせき」とよばれるひとたちは、じぶんとどういうかんけいなのか、きになってきますよね。

「あのこはどういうこ?」

「○○ちゃんは、いとこ?」

などと、おかあさんにきいたことはありませんか?


きょうは、「しんせき」について、かんがえてみたいとおもいます。

「みんぽう」という ほうりつに、どういうひとたちを「しんせき」とよぶか、きめられています。


① 6しんとうないの けつぞく

② はいぐうしゃ

③ 3しんとうないの いんぞく


「けつぞく」とは、ちのつながりのあるかんけい をいいます。

ほかに、ちのつながりはなくても、ようしのかんけいにある おやとそのちのつながりがあるひとたちも、けつぞくとしています。


はいぐうしゃは、けっこんしたあいてをさします。

おかあさんからみて、おとうさんをさします。

おとうさんからみて、おかあさんをさします。


「いんぞく」は、はいぐうしゃのけつぞくをさします。

また、おかあさんのきょうだいのはいぐうしゃをさします。


しんとう のかぞえかたは、ちょっとむずかしいので、ここでは せつめいしません。

きなったら、ちょっとしらべてみてくださいね。


「しんせき」がちょっとむずかしくなってきましたか?


では、もんだいです。


あなたには、おばあちゃんのいえ(おかあさんのうまれたいえ)にあそびにいくと、よくいっしょにあそぶ ももちゃんが います。

ももちゃんは、あなたとおなじくらいの ねんれいです。

おかあさんにきいてみると、ももちゃんは「いとこ」だそうです。

あなたと どのようなつながりがあるのか、わかりますか?


こたえです。


ももちゃんは、あなたのおかあさんのきょうだいのこどもです。

あなたからみて、おとうさんやおかあさんの きょうだいの こどもを、「いとこ」(4しんとう)とよびます。

「いとこ」は、あなたと ちのつながりがある、たいせつなしんせきです。

ももちゃんの、みらいのまご(6しんとう) までが、あなたのしんせきになります。



あいりすほうむぎょうせいしょしじむしょ

♡こまったことがったら、しんらいできるおとなにそうだんしてみよう!




Comments


記事: Blog2_Post

電話 042-505-4207

FAX 042-505-4208

東京都国立市、立川市、昭島市、府中市、調布市、国分寺市、日野市、多摩市、八王子市、武蔵村山市、東大和市、小平市などの多摩地域を中心に活動していますが、そのほかの地域やJR中央線・JR南武線・京王線沿線のお客様も大歓迎です。
遺言、相続、離婚協議書、公正証書でお困りの時には、ぜひアイリス法務行政書士事務所までご相談ください。

©2019 by アイリス法務行政書士事務所

bottom of page