top of page

【相続・遺言】相続対策で大切なこと

執筆者の写真: 加藤貴世加藤貴世

東京都国立市 アイリス法務行政書士事務所の加藤貴世です。


今回は、「相続対策で大切なこと」です。



自分が亡くなった後のことを考えることは、あまり気分が良いことではありません。

でも、少しでも考えて、事前にできる対策があれば立てておくことは、とても大切なことです。

「特に自分がしなくても、残された家族が何とかしてくれるだろう・・・・。」

そう思われる方も多いと思いますが、対策なしに不満残さずに相続を終えることは難しいことです。やはり事前の準備が大切なのです。



自分が亡くなった後、相続人となる可能性のある人は何人ですか?

その人たちに、不満なく遺産を分配できますか?

法定相続分で相続するとしても、換金しにくい不動産を多く所有している場合はどうしますか?



相続対策で重要だと思うのは、やはり「遺言書作成」です。


どのように相続人たちに分配するのか、

その方法で分配することに相続人らへの事情説明が必要ならば、付言事項で付け加える、


など、自分の思いを妻や夫・子どもへ伝えることはとても大切です。

とても仲の良い家族でも、相続を経て関係性が変わってしまうことは、とても残念ですが、よくあることです。

「自分が亡くなった後もきっと家族は仲がいいはずだ。」と思い込まないでください。

事前にできる限りの対策をしましょう。



女性行政書士が丁寧に対応いたします。

東京都国立市、立川市、府中市、国分寺市、調布市、日野市、八王子市、昭島市、東村山市、武蔵村山市、小金井市、小平市、多摩市、昭島市などの多摩地域対応





Comments


記事: Blog2_Post

電話 042-505-4207

FAX 042-505-4208

東京都国立市、立川市、昭島市、府中市、調布市、国分寺市、日野市、多摩市、八王子市、武蔵村山市、東大和市、小平市などの多摩地域を中心に活動していますが、そのほかの地域やJR中央線・JR南武線・京王線沿線のお客様も大歓迎です。
遺言、相続、離婚協議書、公正証書でお困りの時には、ぜひアイリス法務行政書士事務所までご相談ください。

©2019 by アイリス法務行政書士事務所

bottom of page