東京都国立市 アイリス法務行政書士事務所の加藤貴世です。
身近な遊びである「塗り絵」。
小さな子どもが好きな遊びですね。
先日、たまたま塗り絵の試供品をいただきました。
塗り絵の中では、白黒のディズニーキャラクター達が楽しそうにポーズを取っています。
どのキャラクターも愛らしく、
見ているだけで幸せな気分になれます。
塗り絵を始めると、
「あのキャラクターは体は何色だったかな?」
「ミッキーマウスのズボンって何色だったかな?」
「このキャラクターはなんていう名前かな?」
と、意外に頭を使います。
子どもが眠りに入るまでのお付き合いで始めた塗り絵でしたが、気が付けば、私が夢中になって塗っていました。
そして、意外な効用にも気づきました。
・色を塗ることだけに集中することは、気持ちの良いこと。
・頭に浮かぶいろいろな雑念を一度リセットするような感覚。
・すぐに色を塗り終え完成させることができ、達成感を感じることができる。
この感覚は、写経をするような感覚でしょうか。
毎日いろいろなことに追われていて、のんびりする時間が持ちづらい方も、簡単にできる塗り絵は、優しく心を静めたり穏やかにさせてくれます。
気軽にできる気分転換の一つにいかがでしょうか?
女性行政書士が丁寧に対応いたします。
東京都国立市、立川市、府中市、国分寺市、調布市、日野市、八王子市、昭島市、東村山市、武蔵村山市、小金井市、小平市、多摩市などの多摩地域対応
Kommentare