top of page

養育費算定表 増額請求できる?

執筆者の写真: 加藤貴世加藤貴世

東京都国立市 アイリス法務行政書士事務所の加藤貴世です。


養育費の算定表が改定されたことを、先日ブログで書かせていただきました。

その養育費について、すこし補足したいと思います。


養育費算定表の改定により、養育費が増加の傾向にありますが、

これは、すでに

・離婚の際に養育費の額が話し合い等でまとまっている場合、

・養育費の支払いがなされている場合

には、該当しません。

新しい算定表で算出すると養育費が増加しているから・・・という理由で、

すでに決まっている額を、相手方に変更・請求することはできないのです。


でも、客観的にみて事情の変更があったり、すでに決まってる養育費の額を変更しなければならない場合には、新しい算定表を用いて算出することができます。





 
 

Comments


記事: Blog2_Post

電話 042-505-4207

FAX 042-505-4208

東京都国立市、立川市、昭島市、府中市、調布市、国分寺市、日野市、多摩市、八王子市、武蔵村山市、東大和市、小平市などの多摩地域を中心に活動していますが、そのほかの地域やJR中央線・JR南武線・京王線沿線のお客様も大歓迎です。
遺言、相続、離婚協議書、公正証書でお困りの時には、ぜひアイリス法務行政書士事務所までご相談ください。

©2019 by アイリス法務行政書士事務所

bottom of page