top of page
遺産分割協議書
遺産分割協議書: 画像
遺産分割協議書について
遺言書がない場合などは、共同相続人全員の参加により、遺産分割協議が進められます。協議を通し、相続人間の意思の合致を遺産分割協議書にまとめます。相続手続きに必要となりますし、協議の蒸し返しを防ぐためにも、きちんとした遺産分割協議書を作成することが大切です。
複数の相続人がいる場合、自分1人で遺産相続手続きをすることはできません。共同相続人の協力や合意を得なければ、手続きはスムーズにはいかないでしょう。
遺産分割協議には、どのようなことが記載されているのか、1つずつ見ていきましょう。
①被相続人の氏名、本籍、最後の住所地、生年月日、死亡年月日
②相続人の氏名、住所、被相続人との続柄
③ 遺産の詳細
現金、預貯金、不動産、株券、高価美術品などの遺産と、それらを誰に相続させるのか、明確に記載します。
④現在判明していない遺産が今後発見された場合、誰にどう分配するかについても決めておくことが望ましいでしょう。
⑤各相続人の氏名の自署、実印で捺印します。また、各相続人の印鑑登録証明書を添付します。
⑥各相続人が遺産分割協議書を1通ずつ保管することができるよう、相続人の通数と同じ通数作成します。
遺産分割協議書: 概要
遺産分割協議書の例
準備中
遺産分割協議書: 概要
遺産分割協議書を記入する上での注意点
・相続人全員が自署し、実印で押印します。欄外に捨印もします。
・遺産分割協議書が複数枚にわたる時は、各ページ毎に相続人全員の実印で契印をします。
・相続人の住所については、印鑑登録証明書の住所と一致させます。
遺産分割協議書: 概要
遺産分割協議書: 概要
bottom of page